文化・社会 【海外】「ウチの国よりマシだ!」日本のマスク配布騒動に海外も興味津々! 2020年4月5日 新型コロナウイルス対策として、安倍晋三首相が全世帯に布製マスクを配布すると発表したところネット上で広く批判されたことについて、複数の欧米主要メディアは2日、「配布計画は裏目に出た」などと報じた。日本は欧米主要国に比べ相対的に感染者数や死者数が少ないが、国際的には感染爆発の懸念が報じられている。今回の「マスク配布騒動」...
文化・社会 【海外】「偉大なコメディアンだった・・」喜劇王逝く・・志村けんさんの死去に海外衝撃 2020年3月31日 人気お笑いグループ「ザ・ドリフターズ」で活躍、テレビのバラエティー番組などに出演して人気を集めたタレントの志村けん(しむら・けん、本名=志村康徳=しむら・やすのり)さんが3月29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で死去した。70歳だった。20日に肺炎と診断されて都内の病院に入院、2...
文化・社会 【海外】「日本人の規律は別次元だ!」日本のパニック買いの光景を見て日本人との民度の違いに海外も仰天! 2020年3月29日 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、小池百合子・東京都知事が週末の外出自粛を求めて会見を開いた3月25日の夜から翌日にかけ、都内のスーパーでは食品を慌てて買い込む人が続出し、レジには行列、陳列棚がガラ空きになる現象が起きている。 テレビ、新聞、ウェブなどのメディアでこうした「買いだめ」が報じられていることを受け、全...
文化・社会 【海外】「日本の規律は世界一だから」先進国の中でも飛び抜けて少ない日本の新型コロナ感染者数に海外も興味津々! 2020年3月22日 新型コロナウイルスは、ヨーロッパで感染爆発が始まった。 死者が3000人を超えたイタリアをはじめ、ドイツやフランスやスペインにも感染が広がり、アメリカでもトランプ大統領は国家非常事態を宣言した。それに対して2月初めにクルーズ船で大量の患者が出て大騒ぎになった日本は、人口比でみるとG7諸国で飛び抜けて少なく、世界から「...
その他 【海外】「お前らが思う世界最高の国はどこ?」 2020年3月20日 米誌「USニュース&ワールド・リポート」が発表した2020年の「世界最高の国」ランキングで日本は3位となり、19年調査の2位から順位を1つ落とした。スイスが4年連続首位となったほか、上位10カ国には、ドイツや英国、スウェーデンなど欧州勢が目立った。 「世界最高の国ランキング」は16年に開始された調査で、20年...
文化・社会 【海外】「悲し過ぎるよ・・」新型コロナの影響で観光客が激減→奈良のシカ達の驚きの行動の変化に海外から不安の声 2020年3月17日 奈良では新型コロナウイルスの影響で観光客が激減し、シカが餌を求めて街に出没している。 市街地では、街を練り歩くシカの群れが目撃されている。 シカの姿はこれまでにも市街地で時折見られていたが、シカたちは奈良公園内で草を食べたり、観光客がいつも喜んで与えてくれる「鹿せんべい」を食べて暮らしていた。しかし、新型コロナウイ...
文化・社会 【海外】「こんなの日本だけだよ」新型コロナウイルスの感染が拡大する中、とある日本の航空会社がとった行動に海外も感動! 2020年3月15日 新型コロナウイルス感染拡大の影響が、空の旅にも及んでいる。各航空会社は、需要の減少や全国的なイベントの中止・延期などへの対応として、相次いで減便を決定。先の見通せない状況が続く中、北海道の新千歳空港で目撃された「大変な時ですが乗ってくれてありがとう」という航空会社からのほのぼのメッセージが注目を集めている。温かい心遣...
文化・社会 【海外】「なんて趣味なんだ・・」25年間で5,800個もの自転車のサドルを盗んだ日本人に海外も困惑 2020年3月2日 大阪府東大阪市で自転車のサドルを盗んだとして、河内署は28日までに、窃盗の疑いで静岡県沼津市、トラック運転手須田広昭容疑者(57)を逮捕した。署によると「約25年前に仕事のストレス解消で東京や大阪で盗み始め、収集がだんだん楽しくなった」と容疑を認めており、署は須田容疑者が借りていた貸倉庫からサドル約5800個を押収し...
文化・社会 【海外】「正気なのか?」とある日本のアイドルグループがマスク非着ファンへの物販の販売価格を1,000円プラスしたことに海外も仰天 2020年3月1日 4人組アイドルグループ2oLovetoSweetBullet(通称トゥラブ)が24日、公式ツイッターでマスク非着ファンへの物販の販売価格を1000円プラスすることを発表した。新型コロナウイルスの感染が広がる中、新たな対策を考案したもので、マスクを着けないファンがトゥラブの商品を購入する場合、価格が1000円上乗せされ...
文化・社会 【海外】「カオスでクレイジーwww」日本の奇祭はだか祭りに海外も大興奮 2020年2月23日 https://www.youtube.com/watch?v=LU85fmaK-3I https://www.youtube.com/watch?v=LU85fmaK-3I 【海外の反応】 ■「なんじゃこりゃ」サムネを見た後の俺の感想 ■なにが起こっているんだ!忍者ハットリが沢山いるじゃないかwww ■なんて...
文化・社会 【海外】「最高だ!」札幌雪祭りの魅力に虜になってしまう外国人が続出 2020年2月15日 https://www.youtube.com/watch?v=RGDaB0RcR3Y&t=14s 【海外の反応】 ■なんてゴージャスな雪祭りなんだ。いつか行ってみたい! ■このお祭りはめちゃくちゃ楽しそうだ! ■君はまるで雪の女王のようだね ■旅行に関する4つのブログをフォローしているけど、皆がこの...
文化・社会 【海外】「なんて気品だ!」レッドカーペットで清楚な着物姿を披露した松たか子に海外から称賛の声が殺到! 2020年2月12日 女優の松たか子が第92回アカデミー賞授賞式で、歌曲賞にノミネートされている「アナと雪の女王2」の劇中歌「イントゥ・ジ・アンノウン」を熱唱。世界の注目を集めたが、見せ場はそれだけではなかった。歌唱する前に、レッドカーペットで披露した清楚な着物姿にも、海外ファンから賞賛の声が相次いでいるのだ。世界から集結した9人のエルサ...
文化・社会 【海外】「日本は他宗教に寛容だから」日本のおもてなしの精神にイスラム教徒から感動の声が続出 2020年2月9日 走る礼拝所「モバイルモスク」が東京にやってくる。五輪に参加するイスラム教徒の選手が、お祈りする場所を増やすためだ。トラックの後部に礼拝所を設置した、このモバイルモスク。両側拡幅により広くして、一度に約50人の礼拝が可能。礼拝前に体を清めるための洗浄スペースもある。 引用元:https://headlines.yaho...
文化・社会 【海外】「日本人に同意するよ!」コロナウイルスに対する日本人の考えに海外も興味津々 2020年2月6日 https://www.youtube.com/watch?v=9jmFBNofkTw 【海外の反応】 ■所詮は中国製なんだから、コロナウイルスなんて長くは続かんよ ■シンガポールでは中国人の入国が禁止になったし、インドネシアも後に続くようだね ■↑悲しい事にマレーシアはまだ中国人を受け入れ続けているよ・・・ ...
文化・社会 【海外】「こんなの日本でしか無理だよ!」「快適そうだけど・・」外国人女性が日本のカプセルホテルを紹介。鍵やドアが無いホテルに海外も唖然 2020年2月5日 https://www.youtube.com/watch?v=Pi-fIu5PibM 【海外の反応】 ■最初に紹介されたカプセルホテルが一般的なホテルよりも良く見えるのは何故なのだろうか ■窓が無いのは恐怖でしかない ■↑日本人はお互いに尊重し合う人達だし、あの国はとても安全で犯罪率も低いからね。小さな子供が...
文化・社会 【海外】「この日本人は最高だ!」ヒンディー語を流暢に操る日本人がインド人相手に仕掛けたドッキリにインド人もびっくり仰天! 2020年2月4日 https://www.youtube.com/watch?v=qxXlhSdJ4Uo 【海外の反応】 ■この日本人のおかげで、間違いなくインド人の日本人に対する尊敬が深まるだろう ■ヒンディー語を流暢に話す事が出来る日本人なんてとても興味深いな ■みんな驚いているね。これは幸せなドッキリだよ ■この動画は...
文化・社会 【海外】「嫉妬しかないよ!」日本での生活を23年間楽しむ黒人の米国人男性に海外も羨望の眼差し 2020年2月3日 https://www.youtube.com/watch?v=EOsBH-RnFTg&t=149s 【海外の反応】 ■日本に住んでいたら、俺だってアメリカなんて恋しくなる筈がないよ ■アメリカなんて最悪だからね。ここに住んでて良い事なんて何も無いし、人でさえ本当に酷いから。お金さえ有ればこの糞みたいな国...
文化・社会 【海外】「日本を見習おう!」新型コロナウイルスの影響で箱根のお店が中国人の入店を禁止にして「自衛手段」だと主張するも海外では賛否両論 2020年1月25日 中国で新型コロナウイルスによる肺炎が集団発生していることを受け、神奈川県箱根町の駄菓子店が「感染を避けるため」として、中国人の入店を禁止する中国語の貼り紙を掲示した。店主の男性には批判も寄せられている。 駄菓子店は外国人観光客が行き交う箱根町湯本の温泉街の一角にある。21日午後に店頭に掲示されていた貼り紙には、「中国...
文化・社会 【海外】「とやかく言うな!」コムデギャルソンがパリコレで白人にコーンロウのウィッグを着用させ批判噴出 2020年1月21日 人気ブランドのコムデギャルソン(Comme des Garçons)がメンズのパリコレクションのファッションショーで使用した「ウィッグ」に批判が殺到している。 1969年に川久保玲が設立した日本発ブランドのコムデギャルソン(Comme des Garçons)は、先日行なわれたパリ・ファッションウィークのランウェイで...
文化・社会 【海外】「日本に迷惑をかけるな!」外国人の参拝を全面的に禁止した日本の神社が海外で話題 2020年1月16日 外国人の参拝は全面的にお断りーー。そんな対応をとることにしたという長崎県対馬市の神社がネットで話題となっている。神職が1月8日、ツイッター上で「外国人の参入については、全面的に受け入れを無期限停止させていただきます」とつぶやいた。いったい何があったのだろうか。 ツイートによると、この神社では、韓国人ガイドの暴言・...