文化・社会 【海外】「やはりあの国かw」日本人が一番好きな国はどこなのか海外も興味津々! 2022年2月17日 https://www.youtube.com/watch?v=7ytr6KkldHA 【海外の反応】 ■予想通りアメリカ、イギリス、フランスと答える人が多いなw ■好きな国を聞かれいるが、彼ら自身は私の夢の国に住んでいるんだよね。 ■日本人はヨーロッパ人のようにアメリカに対するネガティブな観念が積み重なって...
文化・社会 【海外】「日本でしか見れないもの20選を紹介する」→「超楽しそう!」「日本はとんでもない国だ」 2022年2月3日 https://www.youtube.com/watch?v=L2DUrK1-Pk0 【海外の反応】 ■自動販売機こそ俺が日本に滞在する理由だよ。夜中の2時にお腹が空いたら、ラーメンやアイスクリームが自販機で買えるんだぜ。 ■なぜ日本にはユニークなものがたくさんあるのだろう?日本は本当に楽しそうなところだ。 ■...
文化・社会 【海外】「日本は次元が違いすぎるw」日本のハロウィンパレードで登場した仮装が秀逸すぎると海外で話題に 2022年2月1日 【海外の反応】 ■最後の1枚は誰だ?普段からニュースには敏感なはずだが、 こんなすごいものを見逃していたなんて・・ ■モンキー・ジーザスが断トツの1位だ。 ↑俺も爆笑したwでもモナリザが一番良かったと思う。あのギャルは彼女の謎めいた表情をよく捉えている。 ■モンキージーザスは有名になりすぎた。失敗したバージョン...
文化・社会 【海外】「日本はマジで別世界だ!」英BBCが伝える日本社会の素晴らしさに世界が感動! 2022年1月31日 https://www.youtube.com/watch?v=vK0Eo9QGwIw 【海外の反応】 ■こんなことができるのは日本だけだ。本当にすごい! ■日本の地下鉄で落とし物をしたことがあるが、驚くことにその日のうちに返って来た。日本には感謝しかないよ。 ■このような文明的な人達から、俺たちは多くのことを学...
文化・社会 「こんな服装をしていると日本の女の子から嫌われるらしい」→「日本では清潔感が重要視されるのか」「俺に彼女が出来ないわけだ・・」 2022年1月28日 https://www.youtube.com/watch?v=jul-3H9wyuY 【海外の反応】 ■最多得票のスタイルで登場した主が面白かったw ■私はBとGかな。 ■嘘だろ。Cなんて一番ありえないだろ。 ■結局はシンプルで綺麗なのが一番なのさ。 ■服装は悪くなかったけど、ちょっと重ね着しすぎたみたいだ...
文化・社会 【海外】「日本が羨ましすぎる」「ここに住みたい」日本のネットカフェを海外絶賛! 2022年1月25日 https://www.youtube.com/watch?v=HkNzjvueJm8 【海外の反応】 ■俺ならここに住める。寮の部屋よりずっと快適そうなんだがww ■天国じゃん。マジで行ってみたい。 ■日本の清潔さにいつも感動させられる。 ■聞いたことはあったが、実際に見たことなかったから助かるよ。カレーとコ...
文化・社会 【海外】「日本人が行ってみたい国はこちら」→「フランス人気がすごすぎw」「パリ症候群に気をつけて!」 2022年1月21日 https://www.youtube.com/watch?v=NUFBXPZAWZw 【海外の反応】 ■パリとマルセイユだけでフランスを判断しないでね。あそこはもうフランス感はまったくないから。 ↑「パリ症候群」というのがあるそうだね。特に日本からの観光客は、パリが絵に描いたようなロマンチックな街であると期待して...
文化・社会 「日本で撮られたほっこりする映像がこちら」→【海外】「日本は平和だなw」「子供が超かわいい」 2022年1月19日 【海外の反応】 ■ガメラの映画でも始まるんか? ↑いや、これは真・女神転生のゲームの始まりだ。 ■子供が超かわいい! ■幼い頃の軍隊との思い出がよみがえるねぇ。 ■俺がもし幼い頃、こんなものを街で見かけたら、大人になったら何になりたいか、はっきり答える事が出来たであろう。それにしても、かっこよかった。 ■何...
文化・社会 【海外】「日本の学校では交通安全はこうやって教えるらしい」→「すごく効果的じゃね」「いや、体張りすぎだろw」 2022年1月16日 【海外の反応】 ■この人達に高給が支払われることを願うよ。 ■ちょっと待って。無事だったの? ■間違いなく日本人は皆、こうして交通の安全を学んでいる。 ■俺も日本の学校に通いたい。 ■一輪車でやればよかったのに。 ■アメリカの学校で見る2時間のビデオより、俺はこっちを選ぶ。これは最上級のライブだ。 ■そう...
文化・社会 【海外】「並外れている」「生まれる国を間違えた」日本人の規律ある姿に海外衝撃! 2022年1月13日 引用元 【海外の反応】 ■日本人は賢いからな。イライラしても何の得にもならないことに彼らは分かっている。 ■どうやら俺は生まれる国を間違えたみたいだ。 ■規律と教育が行き届いた社会は、偉大なことを成し遂げることができるさ。 ■これは規律なのかそれともソーシャルマインドなのか。 ↑仲間を大切にし、みんな対等で一...
文化・社会 【海外】「教育にいいと思う」「トラウマになるだろww」日本の民俗行事「なまはげ」に海外も興味津々! 2022年1月5日 The Namahage (生剥) are demonlike beings portrayed by men wearing hefty oni (ogre) masks and traditional straw capes (mino) during a New Year's ritual, in local n...
文化・社会 【海外】「面白すぎるだろww」戦前の日本人が風刺風に描いた世界地図に海外仰天! 2022年1月4日 【海外の反応】 ■スイスはまるで難攻不落の要塞じゃないか。これはいいねぇ。 ■フルバージョン。https://niezlomni.com/wp-content/uploads/2017/10/jap.jpg ↑ワオ!さらにひどいww ■俺はもともとはテキサス州の出身で、今はルイジアナ州の北西部に住んでいる。牛、...
文化・社会 【海外】「うちの国とは真逆だ!」日本の清潔を保つ方法を海外絶賛! 2021年12月11日 https://www.youtube.com/watch?v=BOGMkgnc2YY 【海外の反応】 ■俺らも日本人みたいにやろうぜ! ■日本には日本人以外の人がほぼいないから可能なんだろ ■東京と私が今住んでいるサンフランシスコを比べると、悲しいことにこっちのストリートにはゴミがたくさんあるのよね。アメリカ人...
文化・社会 【海外】日本人が抱くヨーロッパ各国のステレオタイプが面白すぎるんだがww 2021年11月28日 【海外の反応】 ■トルコが日本人を「彼らは自分達を愛している」と言わせるために何をしたのか興味がある。そしてなぜアイスランドは安全だと考えられているのだろうか? ■まあ、サンタクロースはフィンランドに正式な住所があるからな ↑カナダも同じだよ。彼の私書箱の番号は「HOH OHO」なんだ。住所はちょっと分からないけ...
文化・社会 【海外】「日本のハロウィンがヤバすぎるw」渋谷ハロウィンに海外興味津々! 2021年11月14日 https://www.youtube.com/watch?v=Vv2EX-da5fc 【海外の反応】 ■最高のハロウィンナイトだ! ■凄すぎ!私も行ってみたかったな ■私のコスプレなんて日本人と比べ物にならない。日本人は凄いよ ■夢と現実がぶつかり合う場所 ■外国人が多すぎだろ・・・ ■東京はハロウィンの...
文化・社会 【海外】「日本の文化って最高じゃないか!」人力車を引く若い日本人女性に海外感銘! 2021年10月10日 https://www.youtube.com/watch?v=eFSeq0lAfnk 【海外の反応】 ■私は泣きたい・・・彼女はとても美しく礼儀正しい・・日本の文化は最高 ■なんてラブリーな女性なの。自分の仕事を本当に楽しんでいるという事実が私をさわやかな気分にさせてくれた ■いつか絶対にこの街に行かなければい...
文化・社会 【海外】「日本人は100年先にいる」日本の子供の礼儀正しさがよく分かるとある光景に海外が感動! 2021年9月11日 【海外の反応】 ■日本で5年住んでたことがあるけど何もかも最高だった。英語を教えていたけど、日本の子供たちは本当に行儀が良かったよ ■素晴らしい子供達だね。彼らの両親をリスペクトします ■ペンギンみたいで可愛い! ■日本人って凄く礼儀正しいよね。あの国の文化は本当に素晴らしいと思う ■超カワイイ!黄色い帽子が...
文化・社会 【海外】「外国人が日本と聞いて思い浮かべるものは?」自動車、桜、任天堂・・日本は異質な国 2021年8月30日 【海外の反応】 ■「日本」と聞いて何を思い浮かべる? ■伝統的な文化と未来的な文化が奇妙に混ざり合っている。少し変かも知れないけどうまく融合していると思う ■2019年のラグビーワルドカップは忘れられない。日本は素晴らしいホスト国だった ■日本車だ! ↑これだね、日本車は超優秀だから ■素晴らしい職人技 ...
スポーツ 【海外】「日本人のファンはレベルが違う」とある日本人男性の粋なメッセージに世界が感動! 2021年8月1日 東京五輪に出場するアスリートを応援する日本人ファンが海外から注目を浴びている。道端で五輪出場へ向けたメッセージを掲げた男性に豪メディアが注目。実際の画像を公開すると、在日オーストラリア大使館が「日本人のファンたちはとってもワンダフルだとみんなが思っています!」と感動していた。さらに反響が拡大。開会式を盛り上げた“名物男...
文化・社会 【海外】「日本人の誠実さは尋常じゃない!」日本人の誠実さに世界が感動! 2021年6月13日 https://www.youtube.com/watch?v=fyqW_GGiqjc 【海外の反応】 ■私の住んでいる場所は99%の人が信頼できないので、自分の持ち物には細心の注意を払わないといけない。この動画みたいな人達がもっと必要だよ、人類への希望をもたらしてくれるから ■このウォレットドロップは事実だね。京...