スポーツ 【海外】「韓国は世界に恥をさらした」WBC韓国が痛恨ミス、オーストラリアに敗れ黒星スタート 2023年3月9日 https://www.youtube.com/watch?v=_eQ6TfePxJE 【海外の反応】 ■この試合を楽しみにしていた人が人口の1%にも満たない国に負けたことは、韓国の野球ファンにとってつらいだろうね。 ■レッツゴー!オーストラリア! ■二盗しようとしたら、大事な試合を終わらせてしまった...リ...
海外ニュース 【海外】「これは恥ずかしい」韓国軍のミサイルが発射直後に自国に落下してしまうw 2022年10月10日 https://www.youtube.com/watch?v=jbSrjoBiV3Q 【海外の反応】 ■これは恥ずかしい・・・ ■アメリカのスペースシャトルみたいだな。 ■北朝鮮を怖がらせるつもりだったのか? ■キムに笑う理由を与えちゃったね。 ■ペンタゴンに着弾すればよかったのに。 ■まもなく...
海外ニュース 【海外】「世も末だw」韓国発の斬新マスク「コスク」に海外もびっくり仰天! 2022年2月6日 韓国に登場した見慣れない形をしたマスクだが、専門家やネットユーザーからは「本当に役に立つのか」とその効果が疑問視されている。 このマスクは鼻を覆うもので、飲食時の感染を防ぐ目的で設計された。通常のマスクの下に装着することを想定した鼻の部分だけのものから、口も覆い、食事のときに取り外せるタイプのものまである。 商品名は「...
政治・経済 日本が佐渡金山をユネスコ世界文化遺産の推薦候補に→韓国がまたもや反発w【海外】「いつになっても成長しねーなw」 2022年1月1日 韓国外務省は28日、日本の文化審議会がユネスコの世界文化遺産に推薦する候補に「佐渡島の金山」を選んだことを受け、朝鮮半島出身者がかつて「強制労働させられた被害の現場だ」として、報道官論評で即刻、撤回を求めた。在韓日本大使館の公報文化院長を呼んで直接抗議もした。 韓国は2015年に世界遺産に登録された長崎市の端島炭坑(通...
海外ニュース 【海外】「日本に助けてもらえよw」韓国が独自開発した国産ロケット「ヌリ号」が打ち上げ失敗に終わる 2021年10月24日 韓国が独自開発した国産ロケット「ヌリ号」が21日午後5時、南部、高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターから初めて打ち上げられた。目標の高度約700キロまで達したが、切り離した衛星を正常に軌道に乗せることには失敗した。来年5月に予定されている次回の打ち上げで成功を目指す。 引用元:https://www.sankei....
文化・社会 【海外】「比較にならない」日本と韓国の違いに海外も興味津々! 2021年1月31日 https://www.youtube.com/watch?v=D19vcm8lGKA 【海外の反応】 ■韓国は日本みたいになんでもあるって訳じゃないけど、日本の代わりに分割され何もないところから豊かになった。とても力強い国だよ ■韓国と日本はお互いに憎しみ合っていることを最近知ったんだけど、これって本当なの? ...
未分類 【海外】「馬鹿げている」元慰安婦裁判の日本への賠償判決に海外困惑 2021年1月9日 韓国人元慰安婦ら12人が日本政府を相手取って損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は8日、原告側の訴えを全面的に認め、日本政府に請求通り1人1億ウォン(約950万円)の支払いを命じる判決を下した。慰安婦問題は「最終的に解決済み」とする日本政府の立場に反する判断で、元徴用工問題で冷え込んだ日韓関係のさらなる悪化は避けられ...
政治・経済 日本嫌いの韓国人が大幅増加 →【海外】「日本は気にする必要なんてない」 2020年10月17日 韓国のグローバル・シンクタンクである“東アジア研究院(EAI)”は15日、日本の非営利シンクタンク“言論NPO”と共同推進した「日韓国民相互認識調査」の結果を発表した。 この調査によると、韓国人の日本に対する肯定的な認識は、昨年の31.7%から今年は「12.3%」へと急落した。韓国人の日本に対する好感度は、2015年は...
紛争・災害 【海外】「日本を侮ってはいけない」軍事力比較 「日本 VS 韓国」に海外も興味津々! 2020年4月17日 https://www.youtube.com/watch?v=n86kBIRjiSM 【海外の反応】 ■陸軍は韓国が上だけど、海軍は日本に分がある ■両国の最も大きな違いは、韓国人男性全員がライフルを扱い慣れていることだね。彼らは20歳になると訓練を受けるから。訓練の経験は戦争ではマジで重要だよ ■今の時代...
政治・経済 【韓国】「日本から流入する感染病を統制する」→【海外】「これは予想通りww」日本への対抗措置を発表した韓国に対して海外も困惑 2020年3月7日 韓国外務省の趙世暎第1次官は6日夜、日本との短期滞在ビザ免除措置を9日から停止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日本政府が発表した韓国からの入国制限強化を受けた事実上の対抗措置。趙次官は「日本から流入する感染病を徹底して統制する」と強調した。(以下略) 引用元:https://www.jiji....
海外ニュース 【海外】「韓国は終わったな・・」激増する韓国での新型コロナ感染者に海外も不安の声 2020年2月24日 韓国保健福祉省は23日、新型コロナウイルスの感染者が前日比169人増の602人、死者は6人となったと発表した。文在寅大統領は23日の対策会議で「全国民が一体となって対応すべき重大な時期だ」と危機感を強調。警戒レベルを4段階で最高の「深刻」に引き上げ、対応を強化していく方針を示した。 引用元:https://en.wi...
政治・経済 【海外】「またかよ・・」「韓国は子供じみている」東京五輪と原発事故を結び付けて揶揄する政治宣伝が韓国で登場 2020年2月16日 東京オリンピック・パラリンピックの開催が夏に迫る中、韓国で東京電力福島第1原発事故と東京五輪を結び付けて揶揄(やゆ)する政治宣伝がまたも登場した。ソウルの在韓国日本大使館の建設予定地のフェンスに6日午後、東京五輪のエンブレムや「TOKYO2020」の文字、日の丸をあしらったポスターが張りつけられたが、そこには白い防護...
政治・経済 【海外】「韓国がまた文句を言っているぞ!」口ひげを理由にハリス駐韓米国大使に噛みつく韓国人に海外からも驚きの声 2020年1月19日 韓国で、同国に駐在するハリー・ハリス(Harry Harris)米大使の口ひげが物議を醸している。 ハリス大使は日本人の母親を持つ日系米国人で、韓国では1910~45年の日本植民地支配について現在も強い反感が残っている。大使の口ひげについては、当時の植民地時代の総督を思い起こさせるとの声が上がっている。 ハリス大使は...
政治・経済 【海外】「韓国はいい加減にしろ!」公式SNSで旭日旗を「憎悪の旗」と表現して五輪での使用禁止を出張する韓国政府に呆れる海外 2019年12月11日 韓国政府は9日までに公式ツイッターに「旭日旗は憎悪の旗だ。平和の場である五輪で、応援旗として使われてはならない」と投稿した。韓国は2020年東京五輪・パラリンピックでの競技場持ち込み禁止を主張するが、日本政府は旭日旗の容認姿勢を崩していない。ツイートで韓国内の反対世論をさらに高めたい意向とみられる。韓国政府の広報担当...
政治・経済 【海外】「日本製ビールは別格!」不買運動の影響で韓国向け日本製ビール輸出がゼロを記録した事に海外からも驚きの声 2019年12月1日 財務省が28日発表した10月の品目別の貿易統計によると、韓国向けのビール輸出は金額、数量ともにゼロだった。前年同月は8億34万円、824万1754リットルだった。日本政府が今年7月に始めた輸出管理厳格化に対する韓国内の反発で日本製品の不買運動が起きたことが背景とみられる。韓国は日本のビールの主要な輸出先となっており、...
海外ニュース 【海外】「胸が張り裂けそうだよ・・」韓国芸能界で相次ぐ自殺。海外も韓国芸能界の異常さを憂慮 2019年11月27日 11月24日突然この世を去った、韓国の人気アイドルグループの元メンバー、ク・ハラさん(28)。 警察によると、ハラさんは自ら命を絶った可能性があり、自宅からは自筆の遺書とみられるメモが見つかったという。ハラさんは2008年、韓国のアイドルグループ「KARA」のメンバーとしてデビュー。日本でも人気を誇り、2011年には...
政治・経済 【海外】「恥ずかしい国だね・・」土壇場でGSOMIA破棄する方針を転換した韓国へ海外からも呆れる声が多数 2019年11月23日 韓国政府は22日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、破棄するとしていた方針を転換し、延長することを決めた。昨年10月の韓国大法院(最高裁)による元徴用工判決から悪化を続けてきた日韓関係ながら、安全保障面での亀裂は土壇場で避けられた形だ。協定は、北朝鮮の核・ミサイル開発などを念頭に、日韓が機密性の高...
政治・経済 【海外】「相当数の韓国人が洗脳されているようだな」韓国での不買運動の影響で、日本産ビールの輸入額が昨年同月比で97%減少したことに海外も呆れ顔 2019年9月19日 引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000034-jij_afp-int 【海外の反応】 ・賢くない奴らだな ・問題ない、ラグビーファン達の為に取っておけばいい ・俺は愛国心を高めて日本経済の為に、もっとビールを消費してやるわ! ・↑あんたは真の...
政治・経済 【海外】「これはもう手に負えないだろ・・」韓国政府がGSOMIAの破棄を決定したことに対する海外の反応 2019年8月23日 22日、韓国大統領府は軍事情報包括保護協定(GSOMIA)更新期限となる24日を前に記者会見を開き、「GSOMIAを終了する」と発表した。これにより北朝鮮のミサイルなどに関する情報が共有できず、日米韓の連携にも深刻な影響が出る可能性がある。その理由については「日本が貿易管理上の優遇対象国から韓国を除外したこと」と説明...
政治・経済 韓国の「ホワイト国」外しで関係はさらに悪化 アジア株式市場は軒並み下落 2019年8月4日 元徴用工や安倍政権による対韓国輸出規制の問題で、1965年の国交正常化以来、最悪になっている日韓関係について世界中が懸念を深めています。日韓の不和につけ込もうと中国や北朝鮮、ロシアは虎視眈々とチャンスをうかがっているからです。 35年間に及んだ植民地支配の傷を乗り越えるため、日韓両国は国交正常化に、日本の主権回復...