
【海外の反応】
■井上の適応と克服の早さには驚かされる。善戦したカルデナスに賛辞を送りたい。
■いいストップだった。彼のコーナーもこのラウンドでタオルを投げるつもりだったようだ。
■彼はとてもクリーンで正確だ。驚くべきテクニック。見ていて気持ちがいいね。
■あのノックダウンで、井上は時差ボケから目を覚ましたように見えたね。
■井上は小さなロイ・ジョーンズのような魅力がある。欠点も多いが、それを補って余りある超能力とハートの強さを備えている。
■止めるのが少し早かったが、彼は間違いなく倒され、コーナーはタオルを投げるつもりだっただろうね。
■井上にはアメリカでもっと頻繁に試合をしてもらわなければならない。彼の試合を生で見ると全然印象が違う。
■井上は偉大なキングだ。だが、カルデナスにはライオンのようなハートがあった。なんてファンタスティックな試合だ。
↑カルデナスは井上を数ラウンドの間、ほぼ人間に見せていた。しかしその後の調整、モンスターの非常識なペースとスタミナで、井上に主導権を握られてしまった。
■素晴らしい試合だった。でも井上はあのノックダウンを食らう必要はなかった。でも、井上が一旦調子に乗ったら終わりだよ。
■止めるのが悪かったなんて言うのはやめようぜ。カルデナスは料理されていたし、コーチはもう1ラウンドと指示していたんだから。
■モンスターがまたしてもこのスポーツの最悪の週からボクシングを救ってくれた。
■ダウン後のカルデナスの強烈なパンチを一瞬でかわした井上の動きは驚異的だった!
■井上は倒されることはあっても、実際にはそれほど傷ついてはいないんだよ。この差は大きい。彼はシェーン・モズリーのようなアゴと回復力を持っている。
■ナオヤはどの試合を見ても期待を裏切らないね。お金を払ってでも見る価値がある見事な試合だった。
■井上は恐れず戦っていた...あのノックダウンの後でもだ...。真のファイターだ。
■ナオヤのファイトは決して僕らを裏切ることはない。
■井上はボクシングの顔になるべきだ。最近の二晩のボクシングとは違って、彼の試合はどれもエキサイティングだ。
■ウォリアー対ウォリアー......走らず、踊らず、ハグもせず、ただ最後まで戦い抜く、これが本物のボクシングってもんだ......。
■井上は大好きだが、カルデナスには敬意を表したい。ヤツはめちゃくちゃタフな男だった。
■この1週間、ひどい試合ばかりだったが、本物のボクサーにスポットライトが当たるのはいいことだね。井上は最高のP4Pだと思うし、カルデナスは野獣そのもの。最高の試合だったよ。
■試合前のくだらないトラッシュトークはなく、お互いをリスペクトしあって試合中は全力を尽くした。試合後、ふたりは互いの健闘を称え合っていた。素晴らしい試合を見せてくれた二人に心から感謝したい。
引用元
https://00m.in/VRzpB,https://00m.in/CkSyE